今日こそ休み
本来ならば連休にて車中泊をして渓に浸りたいところだったが昨日にも書いた理由でそうもいかず単発
そして今日こそ休みを満喫
と言いたいところなのに天気がよろしくない、雨が降るという予報
テンション下がってしまってどうしようかと思案したが
5時起きで渓へ
どれだけやれるかわからんが雨が降るまで竿を振るのだ

トップの写真は今日イチの8寸超え26センチのアマゴ
この魚釣ってスッキリ
満足
来た甲斐あった
スタートフィッシングは7時半
現地の気温は21度で涼しく今にも雨が落ちてきそうな空模様
これは1時間しか竿を振れない可能性もあるなと思いながら本流に入る
支流に入りたい気もあったが雨が降り出した時のことを考えるとエスケープするには本流の方が楽だ
加えて薄暗い支流は怖い(笑)


入る場所を選び、開始10分ぐらいで7寸ほどのアマゴを掛け気分が楽になった
ここんとこ手のひらサイズの魚ばかりだったので7寸でも大きく見えた
というかこのぐらいないと手応えない
また、選んだ入渓ポイントに間違いはなかった

水位は平水かちょっと多いくらいで若干濁りが入っているような感じ
雨降り前の曇りの天気がちょうどよいのかもしれない


その天気が作用しているのか思った以上に魚からの反応が見られる
流れの中から目にもとまらぬ速さで出てくる魚影を見るとアドレナリンが出てくる
これが渓流釣りの醍醐味!
楽しいじゃないか

場所を移動しようかと13時前に一旦退渓したときちょうど雨が落ちだし、そのまま本降りになって終了
もう少しやりたかったが7寸ほどの魚を中心に8寸越えまで二桁匹を超える釣果
良いタイミングで入れたのかな
久しぶりに楽しい釣りができてスッキリした
しかし今日はルアーを2個ロスト、痛い、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます