冬休みはあっという間に終わり
早、仕事が始まっているが
年が明けた1月1日の日記
ほぼいつもの時間に起床し、年始の挨拶、そしてお雑煮食べてから早くも今年一発目の活動を開始
というのも天気が良くってじっとしているのがもったいなかった
じっとしてられなかったのだ

行った先がこちら
岐阜城、岐阜市街、その遠く向こうに伊吹山を望む低山を歩く
元日は朝から天気が良く、日差したっぷりで風もなく全然寒くない
これは外を歩けば気持ちイイ
ということで過去に初日の出を見に行ったこともある岐阜市内の低山へ登ることにした
初日の出は見逃したが、既に高くなってても自分が見るのは初日の出、それでいいじゃないか


(左)今回はタマタマ見つけた初めて入る登山口を使った
(右)稜線まで出ればこの景色

稜線の開けたところから見る濃尾平野の名古屋方面
手前に航空自衛隊の岐阜基地と滑走路が見える

こちら木曽三川公園のタワー


権現山山頂
ごんげんやまは全国各地どこにでもあって、この権現山の隣にある山も権現山
で、調べてみたらここは各務ヶ原権現山ということを知った
そしてこの後、谷を挟んで隣にある権現山、芥見権現山にも登った

この各務ヶ原権現山からの景色はなかなか素晴らしく
御嶽山も見える

こちら中央アルプス


ここからの景色を堪能したら下りましょう
と言いたいところだが
あまりに心地よい天気だったので先にも書いた通り、谷を挟んで北向にある芥見権現山にも登ることにした

北西には能郷白山が見える
今年は暖冬、そしてこの日は正月なのに全然寒さを感じずロンT一枚で歩けて、しかも汗だくになるような陽気
だけど、遠くの山々は白く冬を実感
それでも雪は少ないけど…

最後に岐阜城、伊吹山のアップをもう一枚
2時間49分、6.88キロを歩いた
元日午前のイイ運動で気分もイイ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます