毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

2018年 渓流釣りを振り返る

2018-10-21 22:20:39 | 釣り
2018年の渓流釣りが終わってまだ3週間しか経ってないけど自分的にはもう1~2ヶ月前の出来事のような感覚。
なんでだろう?
日記ネタもないことだし、記憶がどんどん薄れていく前に書いておこうかな。
って、もうだいぶ薄れてますけど。

さて、今年「釣った」魚で記憶に残る魚は大きさで言うと残念ながら無く、掛けてネットにまで入れながら逃げられた「釣ったとは言えない」魚、イワナが一番記憶に残っている。
あのイワナを逃したのはホントに惜しいことをした。
多分自己レコードだったと思う。
そんなことで悔しくて悔しくて仕方ないので、その後も何度か同じ場所に入り慎重に狙ったが結局同じような魚は釣れず終い、姿も見ることは出来なかった。
もう他の誰かに釣られちゃったとか、他の場所に移動しちゃったとか、ルアーを学習して追わなくなっちゃったかもしれない。
でも懲りずに来シーズンも同じ場所に入って狙うつもり。

そんな感じで大物には恵まれなかったが、今年はキレイな魚、アマゴが釣れたように思う。
それはひょっとしたら天気イイ中、イイ水の中で釣りができた時の充実感からかもしれないけど。

場所的な話しでは今まで行ったことない川に行こうと思ってたけど、思ったようには行けなかった。
それでも乗鞍や北アルプス登山の時に横目で見てた川には行くことができたし、思った以上に釣れたのでそれは良い経験。
他には行ったことある川をメインに入ったこと無い支流を探ったのは収穫あったかな。
でも大きくない支流ばかりだし、サイズもあまり期待できない感じだったのでまた通いたいと思えるようなところは少なかった。
しかし細い流れでも魚が居てくれるのは嬉しいし楽しいし、まだ入ったこと無い支流を含めてそういう場所を開拓していく楽しさは十分感じたので今後もそういう釣りもしていきたい。

あとは通いなれた川が大水、台風の影響で様変わりし、またその影響で林道が被害を受けそれまで行けた場所に行けなくなったとか、復旧工事で入れなくなったとかがあったのは痛かった。
その中で林道工事をしている土建屋の工事車両が対向から来て「入って来んな」と通行妨害をしてきた時にはマジで頭にきてそこから足が遠のいた。
今思い出しても腹が立つ。

そういえば今年は遂に熊にも遭ったな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の芝刈り

2018-10-20 21:56:06 | 日々思ったこと
この前の休みの夕方は今シーズン最後になるであろう庭の芝刈り。
芝の成長もさすがに鈍ってきて一時のことを思えば青色の勢いも落ち、前回刈ってからそれほど伸びてなかったのだけど刈ってすっきりしたかったのだ。

ところで今年は手押し式芝刈りを買うて初めてのフルシーズンで芝刈りも10回近くしたと思うのだけど、一番成長して勢いよく生えてたのは9月で意外というか残念だった。
というのも自分的には梅雨~真夏が一番芝生のキレイな時期と思っていたのに今年は猛暑と雨の少なさが災いしたのかその時期に一部枯れてしまったり勢いがなかったりで期待通りとはいかなかったからである。
それでも隣の芝生は青いじゃないがキレイに育っているところもあるし、自分のやり方が悪かったということもありえるので要勉強。
今後は来年のためにちょこちょこと手を入れてやるとしよう。


ところで今日は寒かった。
朝は雲多く、夜中から降った雨がまだ残る。
そんな中ビワイチに向かうと思われる自転車を多数見たけど結局今日は一日気持ち良く晴れることなく北風が強めで気温上がらず、仕事中はジャケットを持って来なかったことを後悔するほどだった。
ビワイチにはちょっと辛いコンディションだったんじゃなかろうか。
明日からジャケット持っていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うな丼

2018-10-19 21:18:18 | 日々思ったこと
今日は休日出勤で三重行き。
先月今月となかなか予定通りに休めずストレスだ。
今月はヒマかと思ってたのに予想外に忙しく、ありがたいことだがイライラする。

そんな今日は三重行きのついでに仕事で三重に行くと立ち寄るうなぎ屋に遠回りまでして行ってきた。
それが楽しみ。
お店に着いたのは12半過ぎで、20人ぐらい並んでて入店できたのは13時過ぎ。
並ぶとか待つとか大嫌いな私だがここなら待ってしまう。
なんでだろ?
まあとにかく並んでる最中にお昼の分は売り切れになったので急いで行った甲斐はあったのかな。
そして今日は休日出勤までしていったので奮発して「上」を頼んでしまった。
それが今日の唯一楽しかったというか良かったこと。

写真はない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑と比良山

2018-10-18 21:06:53 | お出掛け
昨日の午後妻と出かけた時に撮った写真。


コスモスの時期ですね。


なーんにもない平地の向こうに比良山がドーンと見えるこういう景色好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げそばと炒飯

2018-10-17 21:37:47 | ROAD
今日の休みは朝7時50分起床。
目覚ましもかけず寝ていたらこの時間。
もっと早くに一度目が覚めてはいたけど二度寝してこの時間。
そして外を見てみると気持ち良く晴れていて「ああ、これならビワイチ行けたかな」と思ったが、夜中に雨が降ったらしく地面が濡れていたので「予定してなくてよかった」という気分に切り替えた。
それからはのそのそ起きて、朝ドラ見て飯食って何をするか考え、今日は妻も休みだったので一人で遊びに行くのは自重し昼からお出掛けする約束をして、とりあえず家の掃除して10時から自転車乗りに。

10時にもなると濡れた地面は乾き、気温も上がりレーパンでも寒さを感じず気持ち良くサイクリング。
50キロコースへ針路をとり、約2時間で帰宅。

帰宅後は妻とお出掛け。
と言ってもお昼食べに行って買い物、ドライブというコース。
その昼は私のリクエストで王将。
無性に王将の揚げそばと炒飯が食いたかったのだ。
更にお約束の餃子まで食って腹ポンポン、腹をたたきながら買い物し気持ち良く晴れた空と比良山を見ながらドライブし帰った。


本日の走行距離 51.40KM
AVE SPD 28.9KM/H
AVE CDC 70PM
AVE HR 142BPM
MAX HR 170BPM
ENERGY 991KCAL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休みだ嬉しいな

2018-10-16 22:12:33 | 日々思ったこと
6勤を経て明日は休み。
やっと休みだ明日はアレをしようか、それともコレをしようか♪などと考えウキウキしながら仕事してたけど、
夕方からどっと疲れが出て来て今は気分が乗らなくなってしまった。
 
なんだかダラダラしてしまいそうな予感。
それは避けなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなった

2018-10-15 22:39:50 | 日々思ったこと
ちょっと忙しい日が続くのとちょっと考えることがあって日記ネタが思い浮かばない。
なので気候の話題でも。

暑がりの私は先週の木曜日まで半袖で出勤していたが、金曜日から長袖に替えた。
それまで『涼しく快適』だったのが『寒く感じる』に変わった瞬間だった。
それ以来ずっと長袖。
今日の日中なんか汗ばむ陽気だったけど長袖。
そして長袖を着たら腕まくりをしない、それが私の決め事。
腕まくりをするぐらいなら半袖を着る。

ところで今週もビワイチ行こうかと思ってたけど、この気候になると身軽なレーパンでと思うとちょっと躊躇ってしまうな。
すると自然と行く気がなくなる。
今週の休みは何しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18祭

2018-10-12 22:00:45 | 日々思ったこと
この前の月曜日の夜、NHKでやってた番組。
簡単に言うと18歳前後の1000人の若者と人気のバンドがコラボして1曲のパフォーマンスにかけるといった内容。
まあ詳しくはHPを見てもらうことにして、今年はそのバンドがラッドウィンプスだった。
そのラッドウィンプスがどうのというわけではないのだが、実はこの番組、昨年も何気なく見ててその時に出てたワニマというバンドが結構頭に残ってた。
ワニマというバンドを知ったのはその時が初めてで、それまで全く知らんかったのだが見ててとてもパワフルで、歌詞や曲調が番組の趣旨とよく合致してて印象に残ってたのだ。
それから紅白だったり、ラヂオだったりで見たり聞いたりしては「あ、あのバンドだ」とか思い出したりしてたのだが先日の18祭という番組で昨年の番組を思い出し検索してみたらちゃんと動画としてNHKがアップしてた。

【18祭】WANIMAと1000人の18歳、奇跡のステージ


で、何が言いたいかというと、
「もう100回ぐらい見た」と言っていいほど今お気に入りの動画。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米その他いろいろ

2018-10-11 21:44:46 | 里山
一昨日、ビワイチから帰ってからの日記。

予定より早く帰ってこれた分、出来る用事も多いかと疲れた体だったけどお出掛け。
その用事は新米を買いに行くのと、水を汲みに行くのと、子供の誕生日だったのでケーキを買いに行くというもの。
そしてその足で里山を通り抜け秋の気配でも感じるかと定点撮影ポイントに寄ってみたが、刈り取られて黄色くなっている筈の稲は再び緑色になってパッと見秋っぽくなかった。
空気感は秋なんだけどね。

そんなことで今年の新米が入ったのでもう少ししたら食卓に並ぶ予定。
これも秋の楽しみ。
そういえばお米のオマケにゴーヤとピーマンとミョウガを貰った、ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は生憎の天気

2018-10-10 14:35:24 | ROAD
連休にて今日も休み。
天気が良ければぶらりと林道ドライブにでも行きたいところではあったが、朝起きた時から雲多く薄暗いし天気予報では午後から天気が崩れる模様。
これでは活動時間は午前中限定だということで、昨日に続き自転車乗りへ。
家の中の掃除片付けをして9時過ぎに出発。
せっかくなので50キロコースへ。

しかし昨日の疲れが残っていてペダリングが上手く続かずペースはのろのろ。
リカバリーという感じでサイクリング。


本日の走行距離 50.90KM
AVE SPD 26.9KM/H
AVE CDC 63PM
AVE HR 130BPM
MAX HR 161BPM
ENERGY 865KCAL


その後は家で昼食をとり、いよいよ雨が降り出しそうなので洗濯物を取り入れ、雨が降るまで久しぶりにバス釣りでも行くかと出掛けたが、
行く最中にポツポツ雨が落ちだし、釣り場に着いたらいよいよ本降り。
3投して帰って来た。
今日はもう家の中でダラダラするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする