2014年度大納会の前日、毎年恒例の親子大会が開催されました。
今年も多くのお母さん達、お父さんやお兄ちゃん、更には卒部生達が参加してくれましたよ。
いつもより丁寧にグラウンド準備をする塾生達。
この日は引く線もいつもより長めにします。
例によってきっちりとサイズを計る塾生達。
計測はセンチ単位ですが、実際にラインを引くのは感覚で勝負します。
この日は今年一番の暑さ。
塾長も半袖になりました。
アップ開始。
この日は一番最後からお母さん達も一緒に走りますよ。
い~ちにっ! いちにっ そ~れ。
ヨタヨタ付いて来るお母さん達。
と思ったら、2周目には忽然と姿を消したお母さん達。
あれ?
ストレッチが始まると、突然姿を現すお母さん達。
ウルトラマンのダダか?
この日はキャッチボールの後にトスバッティング。
みんな、その調子でお父さん達をやっつけてよ。
とは言っても・・・
なんか頼りにならなそうなバッティング練習。
こちらは先発メンバーを発表する糸井コーチ。
いいか、お前ら。
今日は日頃の力を発揮してだな。
こちらはドッシリと椅子に腰を下ろしたMr.マヨネーズ。
今日は撮影隊ですからとは本人の弁。
カメラは三脚で固定されてるんだから、何も御本人まで固定しなくて良いんじゃないの?