随分と時間が経ってしまったので、既に遠い昔の事のような気も致しますが・・・
恒例のプチ塾生対ママさんチームの試合が行われました。
毎年行われるこの試合。
毎度毎度プチ塾生達が惨敗を繰り返すのですが、果たして今年のプチ塾生チームや如何に。
頑張れプチ平成塾。
整然と並ぶお母さんチームに対して。
雑然と集まる十把一絡げ軍団。
既にこの段階で、ひと山なんぼを露呈しております。
一応、礼っ!
いよいよ試合開始。
とは言っても、まともにやらせたら試合にならないので、指導陣が助っ人に入ります。
双方の守備とも、ピッチャーは塾長、ファーストは桑っちこと桑田コーチが守ります。
これでストライクが入らないとか、ファーストエラーでアウトにならないって事は無くなりますね^^
まずは先攻後攻を決めるジャンケン。
この段階から闘志むき出しのキズナママ。
やったぁ~
勝利に沸き立つママさんチーム。
まだジャンケンで勝っただけですけど・・・
で・・・
いざ試合が始まってみると・・・
初回からママさんチームの猛打爆発。
打つわ打つわ。
日頃のストレスを打球に載せて。
皆、逞しい腕から放たれる豪快な打球。
プチ塾生達の頭上を遥かに越えて行きます。
対するプチ塾生達は快音虚しく。
あっと言う間に終了する攻撃。
そこへ試合の流れを大きく変える助っ人登場。
この忍者みたいな助っ人は・・・
そう、コタロウのお父さん。
コタロウのお父さんの取ったこの後の行動が、試合の展開を大きく変えて行きますよ。