営団地下鉄 購入済乗車票

昭和62年5月に営団地下鉄(帝都高速度交通営団、現・東京地下鉄)赤坂見附駅定期券発売所で発行された、購入済乗車票です。


   


桃色無地紋のA型千切り券で、発行箇所は記入式となっています。


営団地下鉄では定期券は主要駅のみの発売となっており、定期券未発売駅では発売駅までの乗車券を購入して乗車し、下車時に改札口で定期券を購入する旨を申告して乗車券に証明印を貰い、定期券購入時に払い戻しを受けるシステムでした。


定期券購入後に定期券未発売駅に戻る場合、購入した定期券が使用できる場合はその定期券を使用しますが、前売や区間外等で使用できないばあい、購入済乗車票を貰って乗車するようになっていました。

発行時には、前売の場合には定期券区間内の任意の1駅を、区間外の場合には定期券区間の入口駅までの駅を指定することができ、着駅欄に駅名スタンプを捺印の上交付されました。


この券は本来使用すれば回収されてしまいますが、手元に残したいがために別途乗車券を購入しています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )