新十津川駅発行 普通入場券

昭和57年3月に発行された硬券の普通入場券です。


   


白色無地紋のB型大人・小児用券で、札幌印刷場で調製されたものです。


新十津川駅は昭和6年に札沼北線(石狩沼田~新十津川間)の開業によって設置された駅で、開業当初は中徳富(なかとっぷ)駅として開業しています。その後部分延伸によって途中駅となり、昭和10年には札沼南線とつながり、札沼線は桑園~石狩沼田間の路線になります。しかし、戦時中に石狩月形~石狩追分間が不要不急路線として廃止されると、同駅は一旦廃止されてしまっています。

戦後になると廃止区間が再開され、同駅は昭和28年に新十津川(しんとつわ)駅として再開されましたが、昭和47年に新十津川~石狩沼田間が廃止され、再び終着駅となって現在に至っています。ただし、開業時には「北線」側の終着でしたが、再開時には「南線」側の終着駅となります。


同駅から石狩沼田間が廃止された際には国鉄バスの石狩線に引き継がれて接続駅となっていましたが、昭和61年には無人駅となり、平成20年には国鉄バスから継承されたジェイアール北海道バスの石狩線も廃止されてしまい、1日3本程度の列車が折り返す盲腸駅となり、本年3月のダイヤ改正では、1日1本に減便される予定になっています。


ちなみに、新十津川駅は平成9年に新十津川(しんとつわ)駅に読み方が改称されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )