JR東日本 海老名駅発行宮山ゆき往復乗車券

平成元年4月にJR相模線海老名駅で発行された、宮山ゆきの往復乗車券です。


   


青色JRE地紋のA型大人・小児用往復乗車券で、東京印刷場で調製されたものです。


同区間はさほどの需要のある区間ではありませんが、この券が発売された当時の着駅である宮山駅は駅員1名配置の小さな駅で、正月の初詣シーズンになると駅最寄りの寒川神社参拝客で混雑し、臨時出札窓口が設置されて駅員が多数派遣されるほどになるため、往復乗車券が設備されていたものと思われます。


宮山駅は平成28年2月に無人化されてしまって現在は無人駅となっていますが、今度の初詣シーズンが無人化されて初めての混雑時期となりますため、期間限定で管理駅である茅ケ崎駅から駅員が派遣配置されることになるかもしれません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )