JR西日本 〇日 新大阪発行 東京都区内ゆき片道乗車券

前回エントリーで鶴橋駅中間改札にあります近鉄窓口で発行された大阪市内から東京都区内ゆきの片道乗車券を御紹介いたしましたが、もう一つ発行箇所名が珍しい券がありましたので御紹介いたしましょう。


   


JR新大阪駅構内にあります日本旅行新大阪支店(TiS新大阪支店)で発行されました東京都区内ゆきの片道乗車券です。青色JRW地紋のA型一般式大人・小児用券で、大阪印刷場で調製されたものです。発行箇所名の頭には、日本旅行を示す「〇日」の符号が付き、「〇日 新大阪発行」となっています。

同社新大阪支店はJR新大阪駅構内の2階にあり、店内のJR券専用カウンターだけは年末年始の店休日でも営業しており、殆ど駅の窓口といった感じになっています。かつては店内にJR券売機も設備されており、JRの券売機が設備されている大変珍しい旅行会社カウンターでもありました。
さらに、当支店はJR専用の発券カウンターが複数窓並んでおり、窓口ごとに売上管理をしていた関係で券の発行箇所名には「03」と窓口番号までが記載されています。さすがに、窓口番号まである旅行会社発行の券の例は他には無いかと思われます。


国鉄時代は旅行会社も硬券などの常備券を多く取り扱っていて発行箇所名に旅行会社の符号が表記されている券をよく見かけましたが、JRとなる頃には旅行会社は旅行端末(旅端)を使用して硬券での発券を行っていないのが殆どで、JRになってからの旅行会社で発行された硬券はあまり見かけなくなっていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )