JR東日本 新宿駅から120円区間ゆき 片道乗車券

今からちょうど34年前の1989(平成元)年1月11日に、JR東日本山手線の新宿駅で発行された、同駅から120円区間ゆきの片道乗車券です。


   

桃色JRE地紋のB型金額式大人専用券で、東京印刷場で調製されたものです。

この券は平成になって4日目の1月11日が1並びの日であることから、新宿駅で硬券の乗車券が特別に発売された時に購入したもので、通常窓口で発売されていたものではありません。

1月11日は昭和から平成に変わって間もない4日目の出来事でありましたため、準備が間に合わないというか、アイディアが浮かばなかったのかも知れませんが、「1並び」日付の乗車券をコレクション用に発売する駅は多くはなかったと記憶しています。
しかしながら、新宿駅での売上が予想外にあったからなのでしょうか、平成元年11月11日には「1. 11. 11.」と1が5つも並ぶことから、日本各地の駅で記念の入場券や乗車券が乱発されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )