京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

下御霊神社の梅の花!

2016-03-05 | 宿日記

           当館、松菊園より約290mの所にある下御霊神社です。  

      創建 863年(貞観5)古来より、京都御所の産土神として崇敬されていました。  

                 蔵の扉が素晴らしいです。

                   今日は、気温も20℃とポカポカ陽気でした。

  見頃ですね! <サイダー>

 

          

 

 


「拾得43周年記念日ライブ」玉響楽団!!

2016-03-05 | 宿日記

「拾得43周年記念日ライブ」玉響楽団を見に行ってきました。
拾得は酒蔵を改造したハコで、磔磔とともに
多くのミュージシャンの憧憬を集める日本最古のライブハウスです。

その43周年日記念と云うことで、
ゆかりの深い玉響楽団が選ばれたみたいです。嬉しい。涙。

玉響楽団はマチルダロドリゲス(と云うバンド)+Dr.Kyon+うつみようこからなるバンドで
私が中学の頃より好きなバンドの系譜とでも云うのかな?少し特殊です。

うつみようこちゃんは私の最も好きなボーカリストで、とにかく上手い。
そして上手にだけでない+αで私を魅了します。

普段はMCが長くなり曲をまくことも多いですが
今日は前半さくさく新曲などをこなしながら、
後半トリビュート的な曲で盛り上がり終わりました。

拾得は雰囲気も居心地も良い上に料理も美味しいです。
ほぼ毎日多種多様のライブが行われています。是非。

 


<ネガチョフ&ポジコフ>


一比賣神社とひいなまつり

2016-03-05 | 京都案内

3月の歳時記といえば桃の節句「雛祭り」。
3月3日には京都の各社寺では様々な祭事が行われました。
その中でも全国的に大変珍しい人雛「ひいなまつり」で知られる市比賣神社。



河原町五条を下がった西側にあるこの神社は、地元の人から「いちへめさん」と呼ばれ、
祀られているご祭神がすべて女性であることから、女人守護、女人厄除けの神社として信仰され、女性に人気のパワースポットです。
マンションの中にあるともいえるくらい狭い境内が、多くに参拝者で賑わっておりました。



「ひいなまつり」は河原町を挟んで東側にある、「ひと・まち交流館」で行われ、
「男雛、女雛の着付実演」、「官女の舞」、「人雛勢揃い」、
平安貴族の遊び、貝合わせ、投扇、双六などの実演など様々な催しが行われ、参観者の目を楽しませました。













境内に涌く天之真名井(あめのまない)は歴代天皇の産湯に用いられたと伝えられ、洛陽七名水の一つです。



京都好き男