京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

聖夜にゴブリン『サスペリア』

2016-12-05 | アート・文化
毎回 私的過ぎる紹介、申し訳ありません >_<
『サスペリア』のリマスター版が上映されるので紹介せずにはいられないです。ごめんなさい。



オールナイト
【V-ZONE洋画劇場 無垢な地獄聖夜】
@みなみ会館

12月17日(土)
開場 12:15〜/開演 12:30〜
翌 6:25終了予定

『サスペリア』HDリマスター版
『無垢の祈り』先行上映
『31』京都初公開




映画から遠ざかり限られた監督作品しか観に行かなくなっていますが、『サスペリア』は劇場で観たいです (;_;)!
公開当時のコピー「決して一人では見ないでください」……多分 私は深夜に放映されたのを一人で観たと記憶。ストーリーはさておき、何て きれいな映画なんだとアドレナリン大放出でした。


詳細⇒kyoto-minamikaikan.jp/archives/29356
神様みなみ会館様ロメロ ナイトも是非 ( i _ i )



ネガチョフandポジコフ


初冬の京の旅

2016-12-05 | 京都案内

12月4日でほとんどのライトアップが終了しましたが、高台寺・圓徳院は来週12月11日までやっております。
時間は日没~21:30受付終了です。
12月1日からは京の冬の旅・非公開文化財特別公開で、臥龍廊、展望台、霊屋(おたまや)が特別公開されています。
こちらは昼間だけですが、11日までは夜間拝観時間内での拝観が出来ます。

12月9日からは嵐山で花灯路が始まります。

二尊院、法輪寺などの夜間拝観があり、竹林のライトアップも幻想的です。
点灯時間は午後5時から8時半です。

保津川下りは冬も営業しております。
透明のビニールの覆いをかけ、船内は絨毯が敷かれストーブが置かれます。
冬の船旅も一興ではないでしょうか。

初冬の京の旅、お越しください。

南門