通りすがりの桜模様。
鴨川河川敷の桜は概ね未だ咲き始めていませんが荒神橋付近で気早い何本かが咲いていました。





普通はこんな感じです。膨らんだ蕾が可愛い。
もう少しで咲きそうです。


御所を寺町側石薬師御門から烏丸側乾御門に抜ける途中の桜模様です。
写真逆光で悪いです。すみません。




児童遊園の枝垂れ桜は咲き始めており沢山の人がお花見を楽しんでおられるようでした。
人混み苦手なので遠景です。


お花見を楽しむのは全く問題ないのですが木の下で宴会されるのは木に良くないことを心に留めていただきたいです…。人にも樹木にも優しいお花見をお願いします。
ネガチョフとポジコフ
