北海道新聞 02/16 18:32
【阿寒湖温泉】NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構は、人気格闘漫画「グラップラー刃牙(ばき)」シリーズを手掛けた釧路市出身の漫画家板垣恵介さんを阿寒湖温泉観光大使に任命する。20日午前10時から、任命式とサイン会を阿寒湖まりむ館(釧路市阿寒町阿寒湖温泉2)で行う。
阿寒町商工会青年部などは昨年8~9月、阿寒湖温泉で中学時代を過ごした板垣さんの協力を得て「バキ原画展」とサイン会を開催。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により観光客が落ち込む温泉街を活気づけようと開かれた同展には道内外からファンら約1800人が訪れ、大きな反響を呼んだ。
原画展用に描き下ろされたアイヌ民族の神話の始祖神「アイヌラックル」のTシャツなどは商品化され、展示された原画や人気キャラクター「範馬(はんま)刃牙」の等身大フィギュアは現在も同館に並ぶ。同機構は「阿寒湖温泉の観光をさらに盛り上げてほしい」と、板垣さんに大使就任を打診した。
同機構が大使を任命するのは初めてで、「阿寒湖温泉の新しい魅力として刃牙を発信し、観光客の回復と地元商店街の活性化につなげたい」としている。サイン会は阿寒湖温泉商店街で販売する「アイヌラックル」など刃牙関連商品の購入者が対象。
また、19日午後7時半から結氷した阿寒湖上で開かれる催し「阿寒湖氷上『カムイへの祈り』カムイコオリパク」の中で、板垣さんが阿寒湖温泉に応援メッセージを送る。(熊谷知喜)
◆「カムイコオリパク」の「ク」は小さい字
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/512093
【阿寒湖温泉】NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構は、人気格闘漫画「グラップラー刃牙(ばき)」シリーズを手掛けた釧路市出身の漫画家板垣恵介さんを阿寒湖温泉観光大使に任命する。20日午前10時から、任命式とサイン会を阿寒湖まりむ館(釧路市阿寒町阿寒湖温泉2)で行う。
阿寒町商工会青年部などは昨年8~9月、阿寒湖温泉で中学時代を過ごした板垣さんの協力を得て「バキ原画展」とサイン会を開催。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により観光客が落ち込む温泉街を活気づけようと開かれた同展には道内外からファンら約1800人が訪れ、大きな反響を呼んだ。
原画展用に描き下ろされたアイヌ民族の神話の始祖神「アイヌラックル」のTシャツなどは商品化され、展示された原画や人気キャラクター「範馬(はんま)刃牙」の等身大フィギュアは現在も同館に並ぶ。同機構は「阿寒湖温泉の観光をさらに盛り上げてほしい」と、板垣さんに大使就任を打診した。
同機構が大使を任命するのは初めてで、「阿寒湖温泉の新しい魅力として刃牙を発信し、観光客の回復と地元商店街の活性化につなげたい」としている。サイン会は阿寒湖温泉商店街で販売する「アイヌラックル」など刃牙関連商品の購入者が対象。
また、19日午後7時半から結氷した阿寒湖上で開かれる催し「阿寒湖氷上『カムイへの祈り』カムイコオリパク」の中で、板垣さんが阿寒湖温泉に応援メッセージを送る。(熊谷知喜)
◆「カムイコオリパク」の「ク」は小さい字
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/512093