日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

紀州・熊野路の田園・里山巡り「丸山千枚田」

2013年10月20日 07時28分20秒 | 三重県の棚田
今回の旅は、「紀州・熊野路の田園・里山巡り」です。
ここは
三重県・熊野市・紀和町丸山
です。
「丸山千枚田」です。
 
 
1993年(平成5年)、530枚にまで減少していた棚田の複田と
将来に向けた保存を目的として、地元農家31戸によって
「丸山千枚田保存会」が
設立されました。
 
 
同年、基幹産業であった鉱山の閉山を受けて、
当時の紀和町を中心に設立された財団法人「紀和町ふるさと公社」
が、
その後の棚田保全活動の中核を担った。
 
 
翌年、町により丸山千枚田条例が設定されると、
本格的に棚田保全の取り組みが始められ、以降、オーナー制度を
はいじめととする交流事業、水源林の伐採事業や植栽などの
景観創造事業、遊歩道や農道敷設などの整備事業などが
積極的に展開され、現在1340枚まで複田が進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする