日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

茨城県の棚田・里山を訪ねる旅「お茶畑」

2014年04月29日 07時29分04秒 | 関東地方の棚田
今回の旅は、「茨城県の棚田・里山を訪ねる旅」です。
茨城県・常陸の国へ春を探しに来ました。 
茨城県は「棚田百選」が一つもありません。
関東平野の茨城県に「棚田はあるかな?」
 
 
ここは茨城県・大子町(だいごまち)・初原の「お茶畑」のです。
大子町では『奥久慈茶』と呼ばれる香り高く味の深いお茶が作られています。
お茶の生産できる地域の日本最北限の茶産地となっています。
 
 
『奥久慈茶』は、約400年の歴史があり、伝承では僧侶たちが
京都・宇治から持ち帰った茶の実を畑にまき、育てたと伝えられます。
それ以降、お茶の栽培は連綿と受け継がれ、
現在では昭和30年に導入された茶品種「やぶきた」がこの一帯で栽培されています。
 
 
日本の食文化に欠かすことのできない緑茶。
一般的には京都や静岡などが有名ですが、
これまでに何度も日本第1位の評価を受けたお茶が
手もみの『奥久慈茶』です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする