海のイメージが強い千葉県・南房総の鴨川市。
しかし、鴨川には素晴らしい里山の風景が今もなお残っています。
その代表が「棚田」です。「千葉県・鴨川市の棚田」をご案内します。
ここは千葉県・鴨川市・平塚です。
「大山千枚田」です。棚田百選の一つです。
傾斜が1/7 程度のすり鉢状の地区、総面積約3.2ha、耕区数375枚です。
「大山千枚田」の136枚を棚田オーナー制度で活用しています。
一枚ごとにオーナーを設定し、耕作しています。
オーナー希望者が非常に多く、抽選で選ばれます。
田植え、草刈り、稲刈り、脱穀等で、年7回程度実施しています。
東京、神奈川などから訪れた約250人が田植えをしました。
オーナーさんが田植えをした足跡が残っています。
棚田倶楽部です。大山千枚田の拠点です。
外にはテラス席もあり田園風景を見ながら、ノンビリするのも良い。
棚田倶楽部の中庭で「わら細工作り」をしている小学生の団体がいました。
収穫して脱穀を終えた稲わらを使ってわら細工の亀などを作ります。
地元のお婆さんが指導していました。