日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

静岡県・小山町・下小林の「下小林の棚田」

2015年05月30日 07時25分46秒 | 静岡県の棚田
静岡県のイメージは何と言っても富士山。
世界遺産となった富士山が見える棚田も見逃せません。
そして茶畑です
「静岡の茶草場農法」が2013年に世界農業遺産となりました。
静岡県の「棚田と茶畑」をご案内します。
 
 
ここは静岡県・小山町・下小林です。
「下小林の棚田」です。
漸く、秀麗富士らしくなってきました。
2013年に「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」として世界遺産に登録されました。
荘厳な富士山は、古代から今日に至るまで山岳信仰の伝統を鼓舞し続け、多様な信仰の対象として崇拝されてきました。
 
 
お百姓さんが田んぼの見回りをしています。
水が田んぼに流れているか?その量は多いか?少ないか?
用水路から田んぼへの水量を バルブで調整をします。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする