5月の終わりに山梨県の棚田を巡った。
その報告です。
ここは山梨県北杜市須玉町上津金です。
「津金の棚田」です。
谷津田の雰囲気のある棚田です。
畔の近くに田植え機があります。休憩中です。
今はお昼ごろです。
お百姓さんは食事休憩でしょうか!!
「津金の棚田」の近くにある「旧津金学校」です。
明治6年開校以来続いた地域の学校でした。
日本で現存する最古の擬洋風学校建築の一つです。
擬洋風建築とは、明治時代初期に西洋の建築を日本の職人が見よう見まねで建てたものです。
1985(昭和60)年に閉校となってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます