日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

彼岸花を求めて(長崎県・波佐見町の「陶郷 中尾山」)

2023年12月24日 00時00分06秒 | 九州地方の棚田

猛暑の夏が過ぎ、秋が来た。

彼岸花を求めて九州に来た。

ここは長崎県・波佐見町・中尾郷です。

「陶郷 中尾山」です。

陶磁器の町“はさみ”の中で多くの窯元が残る中尾山

いくつもの煙突が並ぶ街並みは、どこか懐かしさを与えてくれます。

波佐見町は山に囲まれた盆地の町で、長崎県内唯一の「海無し町」です。

ゆえに「山の産物」に恵まれ、町南東部の丘陵一帯から産出していた陶石は、

江戸時代、この地に窯業を発展させるきっかけとなりました。

町の就業人口の約4割を窯業関係に従事しており

約110社程の窯元が、日々多くのやきものを生産しています。

とくに和飲食器の出荷額は長崎県下では最大、

全国でも第3位の実績を誇っています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花を求めて(長崎県・波... | トップ | 彼岸花を求めて(熊本県・山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

九州地方の棚田」カテゴリの最新記事