日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

新潟県の棚田を巡り(新潟県・上越市の「坪野の棚田」)

2024年11月14日 00時00分08秒 | 富山県

新潟県の棚田を巡り(新潟県・上越市の「坪野の棚田」)

6月上旬に越後の国へ出かけた。その報告です。

ここは上越市・浦川原区・坪野です。

「坪野の棚田」です。

黄色花が咲き誇ります。何と云う名前なんだろう??

斜面に造られた不揃いの田んぼは、

平地のない土地でもなんとかして米を作ろうとした先人の苦労が偲ばれます。

江戸時代は日本一の人口を有したという越後の国。

それだけ食料が豊富に生産されていたということでしょう。

向こう側の山の斜面に見える段々もたぶん放棄された棚田でしょう。

何とか昔のいいもの、残していけたらなぁと思います。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県の棚田を巡り(新潟県... | トップ | 新潟県の棚田を巡り(新潟県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富山県」カテゴリの最新記事