2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。
ここは小谷村・千国乙・伊折です。「伊折の棚田」です。
日本海へ流れる姫川に沿って国道が走り、
そこから細く曲がりくねった道を登ると「伊折集落」があります。
白馬村青鬼(あおに)に負けていない、昔ながらの民家が建ち並んでいます。
石仏たちです。
お地蔵さんには手編みの帽子と前掛けをしています。
土地の人が寒いので被せたのかしら!。
「伊折の棚田」の上部から北の方を望みました。
V字型の山間を姫川が流れていました。
行き先は日本海です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます