昨日に4時半ごろまで卒論に打ち込んでいたため、
朝起きて気がついてみると既に朝ではなく、真昼間。
目覚ましセットしておいたのに起きたら全てのアラームが解除されているという奇跡も。
起きないから奇跡っていうはずなのに。
んでもって起きて再びちょろちょろと文章を打ち込み、
夕方からは高校時代の友人と総勢五名で同窓会兼忘年会。
まぁ船橋氏もymst氏もご自身の記事で書いておられるように、
この5人というのは高校時代にそこまで仲が良かったわけでもなく、
どちらかといえば「友達の友達」的な感覚だったこともあり、
このメンバー全員揃って酒を酌み交わすというのは初めてでした。
元々この企画自体は前からあったようなのですが、
私がドタキャンしたり、既に仕事についている二名の予定がなかなか合わなかったりと、
かれこれ半年近く前から今か今かという感じだったわけで。
まぁなんだかんだで酒を飲んで話をしているとその話も多岐に渡り、
最近の仕事の近況やら高校時代の思い出の話なんかで3時間近く飲んでました。
私は帰ったあとで卒論やろうと思っていたので、
酒は控えめにしていたつもりだったのですが、
やはり話が進むと酒が進むというヤツで、帰ってきてから何もせず就寝。
ま、これぐらいはしゃあないかな。
おそらく今年最後の忘年会です。さ、頑張ろう。
12/18現在の文字数→前日と変わらず
恐懼謹言。
朝起きて気がついてみると既に朝ではなく、真昼間。
目覚ましセットしておいたのに起きたら全てのアラームが解除されているという奇跡も。
起きないから奇跡っていうはずなのに。
んでもって起きて再びちょろちょろと文章を打ち込み、
夕方からは高校時代の友人と総勢五名で同窓会兼忘年会。
まぁ船橋氏もymst氏もご自身の記事で書いておられるように、
この5人というのは高校時代にそこまで仲が良かったわけでもなく、
どちらかといえば「友達の友達」的な感覚だったこともあり、
このメンバー全員揃って酒を酌み交わすというのは初めてでした。
元々この企画自体は前からあったようなのですが、
私がドタキャンしたり、既に仕事についている二名の予定がなかなか合わなかったりと、
かれこれ半年近く前から今か今かという感じだったわけで。
まぁなんだかんだで酒を飲んで話をしているとその話も多岐に渡り、
最近の仕事の近況やら高校時代の思い出の話なんかで3時間近く飲んでました。
私は帰ったあとで卒論やろうと思っていたので、
酒は控えめにしていたつもりだったのですが、
やはり話が進むと酒が進むというヤツで、帰ってきてから何もせず就寝。
ま、これぐらいはしゃあないかな。
おそらく今年最後の忘年会です。さ、頑張ろう。
12/18現在の文字数→前日と変わらず
恐懼謹言。