黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 久し振りのPSKモードでの交信

2015年07月16日 | アマチュア無線

 台風は幾分勢力は落ちたが間違い無く阿南市は台風の進路上にある。昨日辺りは四国の西部か豊後水道を北上するのかな?と思われたが其のコースを通られると四国の東部は長時間風雨に晒される事に成り拙いなと思い其れなら寧ろ直撃の方が良いなと思ったりしたが本当に此方の方に向かって来るとは?

 昨日はタワーに上がり出来る限りの対応はしたので後は成る様にしか成らない。アンテナは上げた時から何時かは必ず壊れる物と覚悟は出来て居るので仕方無いがアンテナの一部が飛んで近所の家や乗用車に当たり御迷惑を掛けない様に其れを祈るのみだ。

 今朝は時々降り出した雨足の音に起されたのは03:30JST頃で直ぐに14MHz帯を聞き始めたらバンド内のノイズが・レベルが低く海外の信号が浮き上がる様な聞え方で結構楽しむ事が出来た。

  DK65DARC(14,CW) D1DNR(14,CW) 4O7CW(14,CW)

  SM6CUK(14,CW) S530AZV(14,CW) EK6Rl(14,CW)

  T77LA(14,SSB) YU45AF(14,CW) YU178SB(14,CW)

  HF100BP(14,PSK63) R7RIB(14,PSK63)

  S561ZW(14,PSK31) IT9ACJ(14,PSK31)

 そして今朝はPSKモードを久振りに運用したらCWモードより遥かに応答率が良く殆どの局が一発でコール・バックが有り非常に効率が良いQSOが出来るがEU方面の局は色々な情報を送信してくるので此方が定例化した内容を送信すると内容がチグハグな状態に成り矢張り一局一局に対応した内容を即座にキーボードにてタイピングする事が出来ないとスムーズな交信が出来ない事を痛感した。


 現在時、21:20JSTに成ると可也台風が此方に近付いて来た事を実感する。風は今の所、然程強烈では無いが雨音は可也強く雨戸を連続して叩いており騒がしい状態に成って来た。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 家内の泣き所!

2015年07月16日 | その他

昨日は台風が此方に向かっている事も有り庭先の風で吹き飛ばされそうな物の整理と畑(アンテナ置場)の草が少し伸びて居たので春先から数えて4回目の草刈をする事にした。午前中は青空が広がり素晴らしい晴天、午前中1時間半と夕方に1時間を掛けて作業したが日頃の散歩時とは比較に成らない程の汗が出て鼻の頭からポタリポタリと汗が落ちる状態、この様な事はサウナ風呂にでも入らないと経験しない事だが本当に久し振り・・・午前中の作業後に一風呂浴びて体全身を洗いスッキリして出て来た所で日頃飲まないコップ一杯のビールを飲んだら「最高~」な気分・・・・私は日頃アルコール類は殆ど飲まないがビールの最初の一口目の爽快感だけは解る。然しコップ一杯なら多過ぎで一口が適量、此のブログに前にも書いたがアジア大陸の一部にアルコールを分解しにくいDNAを持つ人種が居るらしいが?私はヒョットしたら其の流れなのかも知れない。不思議な事だが私の祖父は町内でビッグ3に入る大酒のみで時々道端で寝込む様な酒豪で有ったし、母方の祖父はこれまた隣町のビッグ3の大酒飲みで明治の初めの生まれだが馬好きで若い頃に北海道に馬を買いに行く様な豪傑で有ったらしい。


 私の父は長男、母は長女で其々、大酒飲みの親で苦労をしたらしく 母親が結婚相手に望む事は「お酒を飲まない人」が第一条件で有ったらしい。従って私の父親は酒もタバコも飲まない堅物であった。私の男兄弟は3人共に全くアルーコール類を嗜まない。上の二人の兄は酒を飲まないと仕事が出来ないと言われる土木業界に身を置いて居たが兄弟同士の付合の中で酒を口にした所を一度も見た事が無い。この流れは実家の甥や私の長男にも脈々と受け継がれ直系男子は殆どアルーコール類を飲まない。


 遠く遡れば北方系のアルコールを分解し辛い因子を持つ遊牧民か騎馬民族かの末裔か?其の私の所に嫁に来た家内の先祖は多分「南太平洋の島で腰ミノを纏い お酒を飲みながら何も考えずに陽気にフラダンスを踊って居たのと違うか?」と言いたく成るほどの家内は楽天家、日々、全くクヨクヨする事無く毎日、ご飯が御腹一杯食べられたら其れ以上は望ま無いと言う幸せなタイプである。


 家内の父親は私達が結婚した時は既に銀行を退職していたので偶に寄ると何時も酒を飲んでいて非常に楽しい人で有ったが酔った状態で毎回、同じ話を繰り返し聞かされたのには少々往生した。結婚するまで私は知らなかったが家内は親父の血筋か?結構いける方、末娘なので一番親と同居して居た時期が長かったので時々は父親の晩酌のお相伴をしていたそうで日本酒、洋酒、ワイン、ビール何でも御座れだが其の中で一番好きなのはビール、とにかく酔うと凄く朗らかに成って面白いし「今日は美味しいビールが飲めて最高に幸せ!」と言いながら楽しそうに飲んでいる。


 私がアルコールを飲まない性で子供が成人するまでは家内は年数回有るか無いかの機会しか飲まなかったが最近は「此れが明日の仕事への活力剤!」と風呂上りに時々500ml缶をプシューと空けて楽しそうに飲んでいる。先日に寝る前に余りにも美味そうに飲んでいたので「一口、相伴させてくれ」と言ったら「嫌ぁ~私の分が減る」と言ったので「もう1缶空ければ」と言えば其れでは量が多過ぎて夜中に起きるのが面倒らしい。私は普通のコップであれば半分あれば良く其れ以上は欲しく無いので2缶めの全部を家内が飲むと成ると量的に多すぎるし、最初の一缶からコップ半分を取られると飲み足りない感が残り其処は微妙な量らしく?酒飲みでない私には理解し難い匙加減の様だ。


 私達の息子は会社の同僚と月に一度は飲み会に出向いているが本人はアルコール類は好きでは無いらしく家では全く飲まないのに「よう付合い出来るなぁ~?」と言ったら6~7人のグループで開発の仕事をして居るので酒は好きでは無いが皆さんと一緒に食事する時の雰囲気が楽しい事とチーム・ワークの為に出掛けて居るらしく酒臭い状態で帰った事は一度も無い。此の点は私と全く一致する。娘は母親の血筋を受け継いだのか?私の実家側の隔世遺伝の性かは解らないが結構強い、娘は県外の大学に進んだので行くと飲む機会も有ろうか?と一度我家で思い切り飲ませたが最後まで崩れず酔って居る様には感じず家内が飲み負けて「あの娘には叶わない」と驚いて居た。


 最近、家内は実姉妹と義兄に誘われて月に1回程度の県内外に向けての一泊の温泉旅行に行く事を楽しみにしているが行程途中に最近はアサヒ・ビールとかキリン・ビールの工場見学がやたらと多い、家内の両親は既に無く、一番上の姉さんは私達の夫婦の親の様な存在、酒も飲めぬ妹を不憫に思って居るのか?はたまた私が一人の長期旅行に出るのに家内が旅行に同行しないので不憫に思って居るのか?毎回温泉旅行に誘って貰って出掛けると必ず家内の一番好きな物を心行くまで御馳走してくれて居る様子、従って旅行の出発時は何時も上機嫌で出掛けて行く。その様な事から日常生活で時々ぶっかる家内と私の軋轢や私の長期の旅行時の承諾もビール1ケース有れば全て円満解決と成り、私は結婚以来、家内へのプレゼントを何かしようとしても必ず要らないと言うので誕生日と中元と御歳暮の時期は高級なエビス・ビールをプレゼントする事にしているが非常に安上がりで効果は抜群、「まさに家内の泣き所とでも言うべきか?」先日も中元の時期に差し掛かったので早速に時限爆弾を仕掛けたが今回は此方からの要求項目は無し、確り貯めて置いて来年の夏前に大爆発を起そうかと心秘かに思って居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする