スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’10 冬 カンクン・メキシコシティ17

2010年01月19日 | ’10 カンクン・メキシコシティ
ジャガーの神殿を回りこんでくると、背面はこんな感じになっています。 この場所が球戯場と呼ばれている場所になります。 球戯場 棒状のスティックでボールを打ち、球戯場の石の輪にボールを通すと得点になります。 試合が白熱するほど、雨が降り豊作になると信じられていました。 豊作を祈る為、勝った側がリーダーが生贄になったと言われています。 かなり広いフィールドです。 この当時の . . . Read more