スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

尾張の街で 12

2022年04月30日 | 日記

 

 

昨日は少しゆっくりと、友人と飲んでいました。

 

今日も半日、付き合ってくれる予定です。

午前中はその友人お勧めで、観光へと向かいます。

まずは地下鉄を利用し、目的の駅へと向かいました。

 

 

 

 

ここがその駅です。

 

藤が丘駅です。

愛知万博に合わせて開業した、日本初のリニアです。

現在は東京名古屋間で、建設が進んでいるリニアですが、

2005年に初めてここで開業をしています。

 

 

 

 

ここがホームです。

 

万博用にか、各駅にはそれぞれシンボーマークが作られています。

ホームドアの供えられたプラットホームです。

最近関西でも、導入が進んでいるホーム柵。

安全の為に必要な設備のようです。

 

 

 

 

こんな車内です。

 

平日の午前中ですが、利用者が少ない感じがします。

2005年万博時は、利用者が多かったようですが、

2015年まではずっと赤字路線だったようです。

沿線開発に合わせての開業でしたが、

思ったようには進んでいないようです。

 

 

 

 

4駅乗ってきました。

 

ここが目的の場所です。

自動運転で走行しています。

ですが、思っていたより減速時の衝撃があり、

あまり快適な走行とは言い難い気がしました。

 

 

 

 

こんな感じの場所です。

 

友人の勧めでやってきました。

私とほとんどの趣味が一致する友人です。

 

それからそのお勧めの場所へと向かいます。



post a comment