スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’13 冬 インドネシア 44

2014年07月07日 | ’13 インドネシア

 

 

 

羽田へ向けてのフライトです。

 

私が一番到着している空港ではありますが、国際線での到着は初めてです。

2010年10月に、新国際線ターミナルがオープンしました。

その後、出発では2度利用しています。

 

帰国で利用するのは、今回が初めてです。

 

 

 

 

 

 

私の中では、 関空 →  羽田  →  成田 という順番で検討します。

しかし、この頃は神奈川に住んでいました。

ですので、当然羽田を一番最初に検討していました。

 

 

但し、帰国便に限って言えば、関空に戻って乗り継いだ方が、最終日はゆっくりできていました。

 

国際線の新ターミナルができて、東南アジア便に選択肢が増えた感じです。

私の場合かなり早く、航空券の手配をかけます。

ですので、当然1年遅れて、最初の利用することになります。

 

 

 

 

 

 

行きとまたっく同じ場所に、座りました。

 

落ち着くといつものやつを、いただきました。

やはりタイのビールは、おいしい気がします。

日本に入ってきているものは、アルコール度数を押さえたものが入ってきています。

 酒税 の関係なのでしょうか?

 

現地そのままのものが、いい気がします。

 

 

 

 

 

 

待ち時間の間に、結構ビールをいただいていました。

ですので、このあたりで ワイン にスイッチしました。

 

時間的には、夕方にシンガポールを出発し、23時過ぎに羽田に到着します。

食事をとるタイミングは、日本時間に合わされているようです。

 

 そういいましても、シンガポールとは時差が1時間しかありませんが....

 

 

 

 

 

 

 

メニューも日本行きの便ですので、日本語表記されています。

インターナショナルセレクション か 和食 から選ぶようになっています。

 

まぁ、このメニューですので聞かれるのは、” フィッシュ or ビーフ ? ” 

といった感じでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

帰国前ですので、当然インターナショナルセレクションをチョイスしました。

 

まだまだ、日本食は帰ってからでいい気がします。

って、今朝ホテルで和食をいただいてきたのですけどね....



post a comment