
釜揚げシラス丼。
今日はここのランチを、目指してきました。
これが定食のセットです。
生シラスは、お盆の時期ということもあり今日は無いようです。
食べてみたかったのですが、仕方ありません。
やはり、これでしょうか。
少し水分補給をします。
好物は、こういったものといただくのがいい感じです。
旅の楽しみといった感じでしょうか。
お箸の裏に、食べ方が書いてあります。
ちりめん用の黒たれと、柚子の酢を混ぜてかけるようです。
この黒たれは、下のショップで売られていました。
やはり、お勧めのいただき方で、
まずはいただきます。
かき揚げ丼です。
メニューを見て、かなり惹かれた丼でした。
サクサク感が、何とも言えないおいしさです。
満足のランチを終えて、高知へと向かいます。
雨の中、高知市内のホテルまでやってきました。
改修中のようで、駐車場からマイクロバスでの送迎になりました。
少し離れた場所に、駐車場があります。
チェックインしたのですが、車に忘れ物をしてしまいました。
歩いて取りに戻りました。
その道中に、こんな場所がありました。
旧山内家下屋敷長屋展示館 です。
7軒連なる長屋のようです。
通称 ” 散田邸 ” と呼ばれているようです。
中に入れるようですが、手ぶらで来たので入れませんでした。
ホテルへと戻ってきました。
ここで2泊します。
久々の高知。
美味しいものを、堪能したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます