スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 65

2019年03月19日 | ’19 南アフリカ

 

 

想像していた以上に美しい街 ” ケープタウン ”

 

街を囲むように、山と海が広がっています。

正面に見える山が、ライオンズヘッドです。

ライオンが横たわる様に山が連なり、その頭の部分にあたります。

街は少し傾斜のある丘のように、少しずつ山の方へ繋がっています。

 

 

 

 

その小高い丘の麓に、見てみたい街がありました。

正面に見えているのが、シグナルヒルという丘です。

 

手前には、2階建ての街中を廻る観光バスが見えています。

このチケットも事前購入により、少し安く購入できます。

 

 

 

 

なだらかな丘を上がってくると、こんな街並みが続いています。

 

ボカープ地区と呼ばれるエリアです。

カラフルな家並みが、ずっと続いています。

 

以前訪れたブラーノ島のようです。

ブラーノでは霧が深い為に、自分の家を間違わないように、

それぞれがカラフルに塗られていました。

 

https://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/4e8be2c63f80194f38741df413bb461f

 

 

 

 

道を曲がった街並みも、こんな感じです。

このカラフルな建物群は、マレークオーターと呼ばれています。

 

この辺りは元々、オランダ人によってアジア各地から、

連れてこられた労働者たちの街だったそうです。

 

 

 

 

解放された喜びによって、この街の人々は建物を、

思い思いの色に塗り替えたそうです。

何年かに一度塗り替えているそうで、見た目にとても美しく見えます。

 

それぞれがその時の気分などで色を選び、隣とは色がかぶらないようにしているそうです。

形の近い家が多いのも、色を変えている理由のひとつだそうです。

 

 

 

 

この時は何かの催事があったようで、人がたくさん集まっていました。

小さな出店もいくつか出ているようでした。

 

マレー料理などのおいしいお店がある様ですが、

この時には開いているお店が無い感じでした。

もう少し歩いて、休憩場所を探してみることにします。



post a comment