
約30分遅れで、南アフリカに到着です。
3時間ほどの南北間の移動ですので、2国間には時差はありません。
ギリシャなどが使う東ヨーロッパ時間と同じで、日本とは7時間の時差があります。
今回の旅では西へ移動し、さらに南西に大きく移動したことになります。
ここでも、再度入国審査があります。
今回は日本を出国、シンガポールで出入国、さらに南アフリカで出入国、
ジンバブエで出入国2回、ザンビアで出入国、ここでもう一度入国します。
合計で日本を出てから、12回目の審査になります。
欧州ですと、基本的には色々と廻っても2回しかありませんので、
結構たくさん並んだことなります。
手続きにも、かなり時間がかかりますし....
市内まではバスで移動し、そこでまたバスに乗り換えるというのが移動方法ですが、
面倒でしたので、昨晩のうちにホテルの予約サイトから、送迎を手配してありました。
宿泊を予約すると、20%オフで利用できました。
遅れたのと、入国審査に時間がかかりましたので、
ドライバーさんには少し待っていただいて車に乗り込みました。
ここの空港で、やっと現金を手にすることができました。
やはり、現金を持たずに旅をするのは不安に感じます。
ホテルまでの移動は、20分ほどです。
途中街に入るころに、特徴的な山が見えてきました。
テーブルマウンテンです。
時間帯によって、フラットな山上に霧のような雲がかかることがあります。
これをこのあたりでは、テーブルクロスと呼ぶのだそうです。
そんな感じに、雲がかかっていました。
ホテルに到着です。
ロングストリート という通りに面しています。
かつての上流階級の人々が暮らした、オールドタウンです。
歴史ある建物が並ぶ、ストリートのようです。
こんな部屋です。
最初は、ウォーターフロントの部屋を予約していたのですが、
スカウティングを進めていくうちに、こちらの方が便利に感じ、
街の中心部に変更をすることにしました。
このチョイスは、結果的には正解でした。
やはりマイルールにのっとて、ホテルは街の中心部に取るのがいい感じです。
荷物を置いて、とりあえずは街へと出てみることにします。
この街には、以前からずっと来てみたいと思っていました。
到着した街の雰囲気は、今までいたアフリカとは全く違って見えました。
シドニーやオークランドといった港街の雰囲気が、感じられる街並みです。
まずは歩いて、ホテルの廻りを散策してみることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます