
世界遺産の名画を、建築物と共に見てきました。
共に世界遺産登録されている教会や修道院も、
見るべきところがたくさんありました。
とりあえず見てみたかったものを、やっと見ることができました。
もうひとつ、この街には見ておくべき場所がもう1カ所あります。
時間がありませんので、急いで移動します。
朝乗って来た、16番のトラムで引き返します。
ホテルのチェックアウトは12時です。
それまでに次に行く、ドゥォーモのチケットを手配しにいかないといけません。
ドゥォーモまで戻ってきました。
先にホテルでチェックアウトを済ませてから、戻ってくるか悩みましたが、
まずチケット手配することにしました。
前もって購入しておこうと思っていましたが、時間帯が読めなかったので、
手配はしてありませんでした。
日本語のパンフレットです。
チケットには、色々な種類がありました。
時間がありませんので、ファーストトラックを手配します。
最初に行ったチケット売り場には、普通のチケットしか売っていませんでした。
ですので、正面横のファーストトラック専用のチケット売り場に、
改めて並び直すことにしました。
ここで約20分ほど、並ばないといけませんでした。
やっと、チケットを確保しました。
BOOKING.COM から割引のクーポンをいただいていましたので、
そこから購入しました。
ですので、チケットには金額が表示されていません。
ですが、慌てて手配しましたので、
12時までに入場しないといけませんでした。
最初に行ったのが、右中央にグリーンで表記されてているチケットブースでした。
そこから左側のファーストトラックのオフィスに、移動して購入をしました。
入口は、そこからまっすぐ上に上がった、時計のマークのあるエレベーターです。
ここはずっと見てみたかった場所でしたが、スカウティング不足でした。
今回はランペドゥーザとトリノで、目いっぱいでした。
ミラノの調べが不足していました。
反省です。
やっとチケットが手に入りましたので、入口へと向かいます。
すでに時間は、11時半前になっていました。
急いで、ずっと見てみたかったドゥォーモ観光へ向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます