
中間駅から少し戻った、 1番スポット近くのラウンジ へ向かいます。
今までは、ANAのラウンジは関空では ” CLUB ANA ” でした。
よく見ると、少しイメージが変わっていました。
国内線に合わせて、ここも改装されたようです。
” ANA LOUNGE ” という名前に統一されていました。
中のイメージは、以前とあまり変わらない印象を受けました。
雰囲気は、 成田の ARRIVAL LOUNGE といった感じでしょうか。
まぁ、とりあえずこれからでしょうか。
旅立つ前の、一番落ち着く時間帯です。
ここでやっと、旅への気持ちに切り替わっていく気がします。
しばらく食べることのない、 和食 をいただきます。
おにぎりなどは、今までと違っていました。
少し改善された気がします。
まだまだ、羽田には程遠い気がしますが....
もう少し頑張ってださい、ANAさん。
時間なり、スポットへ向かいます。
目的地は、イスタンブールです。
位置的には、欧州とアジアの境目といった感じですが、 13時間5分のフライト です。
フランクフルトまでが、11時間45分ですので、ちょっとかかっている気がします。
深夜便は、時間の過ごし方が少し難しい気がします。
最初の食事が深夜に出されます。
機内的には、夕食なのでしょうが、少し変な時間帯に出されます。
それをこなして、現地時間ではかなり早い時間の朝食をいただきます。
そして、現地には早朝に当たる時間帯に到着します。
いかに現地時間に合わせて、眠ることができるか。
それが、最初の調整の様な気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます