スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’09 冬 NZ・シンガポール10

2009年06月23日 | ’09 NZ・シンガポール

チェックアウトして、ロトルア経由で、オークランドへ移動です。

 

” ヘリテイジ ” なかなか立地もよく、快適でした。

 

ロトルアまでのフライトは、 7:10発です。

空港には6:30には到着予定。

6時にタクシーを、ホテルに呼んでもらいました。

朝はすいてるせいか、6:15過ぎには、空港に到着です。

 

ニュージーランド航空で、チェックインです。

機械でもできそうですが、荷物があるので窓口へ向かいました。

 

ここで、問題発生。 

 

「 この荷物は、重すぎて積めません。 20kg以下にしてください。」

 

『 スターアライアンスメンバーは、+20kg積んでくれるんでしょ。 

  30kgにもなってないですけど。』



「 申し訳ありません。 ニュージーランド航空は、1つの荷物の重さは、

  必ず20kg以下にしてください。 合計で40kg以下なら大丈夫です。」

 

といって、荷物を仕分ける台の方を、指差します。

そこには、大きなポスターで ” アンダー20kg ” と書いてあります。 

横には、大きなはかりが置いてありました。

 

ここで、荷物を開けるのか....

 

一応荷物が増えた時用に、折り畳みのカバンを入れてはありますが。 

 

早く着いて、ラウンジで朝食を、と考えていたのに。

急いで、2つに分けました。 

今度は、にっこり笑って、積んでくれました。

 

ラウンジで朝食です。 

あまり、時間がありません。

 


 


あわてて、こんなのをいただきました。

時間になり、搭乗開始です。

 


 


小型のプロペラ機です。 

1時間40分のフライトで、ロトルア空港に到着です。

この空港は、私が訪れた中で、一番質素です。

 

とりあえず、荷物を預けようと思いましたが、預けるところがありません。

思い切って、夕方のフライトなのですが、

チェックインしてみると、荷物を受け取ってくれました。 

 

身軽になって、観光開始です。

まずは、ルート10のバスで、街の中心部まで向かいます。 

約15分で、街中に到着です。

 

このバスターミナル(小さいですが)で、ルート2のバスに乗り換えて、

テ・プイア というところへ向かいます。

 

約10分で到着。

 
普段なら、ここで帰りのバスの時間を、確認しておくのですが、

マオリ・ショー の開始の時間が近いので、あわてて入場しました。 

 

これが、あとで問題になります。

 


 


ゲートはこんな感じです。 

入口には、こんなのもいます。

 


 


子供が恐がっています。 

案内の番号にしたがって、進んで行きます。

少し開けたところに、マオリのショーを行う、スペースがあります。

 

まず外で、ひとしきり ” ハカ ”をやった後に、建物の中へと入っていきます。

 


 


ショーはこんな感じです。 

観客も舞台に上がり、盛り上がっていました。

ここから順番に、マオリ文化を見ながら、奥にある間欠泉まで進んでいきます。

 

少し雨が降りだしました。 

 

早歩きで進みます。

 


 


いたるところに、このようなモニュメントがあります。

硫黄のにおいがします。 

地熱地帯が、近いのでしょうか。

樹の生い茂るところを、抜けていきます。

 


 


木々の隙間からは、温泉が見え始めました。

見上げると、シダ類です。

 


 


オールブラックスの、ジャージに描かれています。

 


 


だんだん、匂いも強くなてきました。 

水蒸気が、立ち込めています。 

 

ここのメイン、間欠泉に到着です。



post a comment