
2日目の朝です。
昨日は、移動の疲れのせいか、ホテルに到着後爆睡してしまいました。
夜は、 タイ式マッサージ を受け、体も軽くゆっくりと過ごしました。
アメリカン ・ ブレックファースト です。
いつもはあまり朝食を食べない私ですが、旅行中には食べることにしています。
食べれる時に食べておかないと、旅行中には色々ありますから....
いつものように、 生野菜とヨーグルト、シリアル です。
フルーツ です。
私的には、この地方独特のものがもっとあった方がいい気がしました。
ランブータンやマンゴスチンなど、日本ではあまりいただけに物がいいのですが....
ドラゴンフルーツ がありましたので、これはいただくことにしました。
レストランの周りには、プールが広がっています。
1階の部屋は、プールアクセスが可能です。
右側の棟はそうなっていますが、プールサイドからよく見えるのが気になります。
私の滞在している部屋です。
ここは、先程のプールサイドから1段下がった場所にあります。
部屋の前が、大きな植栽帯になっています。
ですので、この部屋はプライバシーが保たれています。
今回の行程が決まって、すぐにホテルを予約しました。
いつもは、ざっとめぼしい場所を調べて見て、一旦予約をします。
その後に、さらに現地の勉強をした後に、再検討する事がいつもの流れです。
しかし、今回は申込時に、半金の課金がされていました。
予約内容をよく確認しなかった私のミスですが、結果早く予約したおかげで、
とてもいい場所が、提供されていました。
昨日空港で買ったビールで、朝からのんびりと過ごそうと思います。
Wifi がホテル内では利用できます。
あまり電波が強くないので、つながりにくくはありますが、そこそこ利用はできました。
来年の行先検討用に、持ち込んだ本もあります。
内容を読みながら、Kindle Fire HD を使って調べ物をしながら検討をして過ごしました。
昼過ぎになりましたので、持ち込んであったタイのヌードルをいただくことにしました。
ラベルには、 トムヤンクン という文字が見えました。
タイ風の風味らしく、ジンジャーの利いた味でした。
午後になって暖かくなってきましたので、私も水着に着替えて ジャグジー を楽しみました。
乾季で、雨が降らない時期です。
気温の上昇は激しくなく、日照によって温度が左右される感じです。
ですので、最初水は冷たく感じられました。
しばらく、水際でのんびりと過ごしました。
そうこうしていると当然のように、いつものやつが底をついてしまいます。
のんびりと長時間過ごすのは、あまり得意ではありません。
そろそろ出かけようか、という気分になってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます