スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 夏 マルタ ・ ドイツ 30

2015年10月19日 | ’15 マルタ・ドイツ

 

 

 

ヴァレッタから、約1時間半のクルーズで、ゴゾ島に到着です。

 

港には、かわいらしいバスが、迎えに来てくれていました。

マルタ島では見かけることが無くなった、丸いバスが何台も停まっていました。

 

 

 

 

 

 

港から一旦高い丘の方へ、登って行きました。

古い街中を抜けて、また坂を下り始めました。

 

この島の一番の見どころへ、向かいます。

 

 

 

 

 

 

バスを降りて、目的地へ向かいます。

 

廻りには、マルタストーンがゴロゴロと転がっています。

海の方に、目的のものが見えてきました。

 

 

 

 

 

 

アズール ・ ウィンドウ

 

幅 100m、 高さ 20m 、奥行き 40m の浸食によって造られた美しいアーチです。

風の影響なども受け、数千年の年月を掛け、自然によって形成された景色です。

 

 

 

 

 

 

廻りには浅瀬もあり、泳いでいる人もいます。

岩場ではありますが、美しい海が広がっています。

 

ここで泳いでみたい気がしまが、残念ながらツアーできましたので、あまり時間がありませんでした。

 

 

 

 

 

 

現在は、干潮なのでしょうか?

 

水が干上がった岩場には、 塩の結晶 が見えます。

こうしてみると、かなり奥まで海水が上がってくるように見えます。

 

 

 

 

 

 

ボート等で、アーチをくっぐている人が見えます。

時間をかけて、右側からアーチの傍まで上がっている人もいます。

 

ここには、時間をとってゆっくりと訪れてみたい気がします。



post a comment