
少し間が空きました。
その間に、結婚式でグアムへ行ってきました。
かなり過酷だった工程は、またおいおい書かせていただきたいと思います。
カウントダウンタイマーも、新しい行き先に変わりました。
最近バタバタしていて 、更新が滞っています。
また頑張って、書きたいと思います。
ツアーの船は、ヴァレッタの港を出て反時計回りに北へ向かいます。
マルタ島の海岸線に沿って、進んでいきます。
島は見るからに、マルタストーンの塊のように見えます。
キャビンには、こんなマスクが置かれていました。
ヴェネツィアのカーニバルで、使用する仮面のように見えます。
出港してしばらくすると、クルーの方が コミノでの現地のオプショナルツアーの説明 を始めました。
内容的におもしろそうでしたので、追加で参加することにしました。
そんなに大きな島では無いと思っていましたが、島の端までは結構時間がかかりました。
3つの島以外に2つの無人島が、この国にはあるそうです。
総面積は、淡路島の約2/3。
1時間と少しで、やっとゴゾ島が見えてきました。
ヨットが並ぶ マリーナ です。
地中海らしい海の青さが、奇麗に見えます。
陸路でマルタ島の端まで来て、ここまでフェリーで渡ることもできるようです。
マルタらしいカラフルな船も、停泊しています。
ヴァレッタから約1時間半。
ゴゾ島の玄関口、イムジャールに到着です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます