スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

春になって変わったもの

2015年04月11日 | 日記

 

 

 

美しかった桜も、そろそろ散り初めの感じになってきました。

 

私的には、この大川の桜が、一番きれいなように感じます。

 

川の両岸いっぱいに咲いている様は、かなりの美しさです。

千鳥ヶ淵の桜もきれいですが、ここも負けずと美しい気がします。

 

 

 

 

 

 

春になって、こんな便りが届きました。

 

昨年の4月に関西に戻ってから、作成したカードがあります。

” KIX - ITM カード ” 

関西空港を利用するたびに、ポイントが溜まっていくシステムです。

 関空利用を誘発するためなのか、伊丹空港を利用してもポイントは加算されません。

 

 

 

 

 

 

たまったポイントを、様々なサービスに変えることができます。

 

駐車場が1日無料になったり、ラピートの特急料金がほぼ無料になったりと、色々と使えます。

 

そのシステムが、年間30回以上関空を利用すると、

翌年4月から プレミアム会員 に昇格されます。

 

その案内が、先日届いていました。

 

 

 

 

 

 

このハガキをもって、関空のインフォメーションへ行くと、

新しいゴールドのカードに変換していただけます。

 

先日、関空を利用することがありましたので、変更してきました。

カードが新しくなり、カード番号も変更されました。

 

 

 

 

 

 

約3週間ぶりに、フライトしました。

 

急な機材の変更で、久々の国際線専用機に搭乗しました。

おかげで、羽田までゆったりとフライトするすることができました。

 

 

 

 

 

 

2度ほど訪れたお店です。

 

元々、 1年間の限定での営業 だったお店です。

3月末に、一旦クローズしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

店名も新たに4月15日に、再オープンするようです。

 

好評のようでしたので、延長するのではと思っていましたが、また訪れることができそうです。

合わせて、4月末には難波にも同じようなお店 ” 元祖 怪獣酒場 ” がオープンします。

 

円谷プロ 、なかなか商売上手のようです。



post a comment