
シャトルの中間駅に、到着しました。
降りてすぐのエスカレーターを降りると、すぐそこがタイ国際航空のラウンジです。
ですが、この日のラウンジは、満席の様でした。
以前利用した時もそうでしたが、ここのラウンジは広くありません。
受付で、” 軽食などは、持ち出していただいて構いません。” って言っていました。
ですが、外ではくつろげませんので、
いつものANAラウンジに移動することにしました。
ですが、ANAラウンジは北ウイングの一番中間寄りにあります。
かなり遠い。
歩いて移動していると、使用機材のA380が到着するところでした。
これは、送れるんじゃないのって、悪い予感がしたのでした。
シャトルに乗った分ぐらい、戻ってきました。
いつものANAラウンジです。
ここも、結構満席の様でした。
いつものを、いただきます。
ランチをほとんどいただいていませんでしたので、
カレーも合わせていただくことにしました。
長かった8か月。
この最初にビールをいただく時が、一番いいい時間帯です。
先程、機材が到着していましたので、定刻ではない気がしていました。
このラウンジの受付では、使用機材の案内ができないと言われていました。
ですから、自分で時間を見計らって、出ていかないといけません。
ですが、世界一大きい機材です。
出発準備には時間がかかる気がしていました。
ハイボールをいただいて、待つことにしました。
搭乗時刻少しすぎに、11番スポットに向かうことにしました。
スポットは、こんな状態でした。
まだ客室乗務員が、搭乗していないようです。
ここでカウンターから、呼び出しがかかりました。
何だろうとって、行ってみると、
チェックイン時にお願いしたことに、関する事の様でした。
この日はこの後、4便乗り継ぎます。
マイルでのチケットは、3便目までです。
その後の区間は、別のチケットで手配してありました。
その区間も、スターアライアンスメンバーでしたので、
荷物だけでも最後までいかないか、って相談していました。
受付で何とか頑張ってくれたのですが、ギリシャのルールで、
一旦入国時に、荷物をピックアップしないといけないようでした。
そう聞いていたのですが、再度スポットで、荷物のタグの確認がありました。
どうやら問題はなかったようです。
まだキャビンアテンダントは、搭乗していませんでした。
私が取った行動は....
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます