
約2時間のショーも、フィナーレです。
色々と来るまでは、考えたショーですが、来てみて良かったです。
予約も簡単ですし、ホテルからタクシーでくれば、
移動も全く問題ない感じでした。
ツアーで来ている人も多いのか、早めに引き上げる人も、結構いる感じでしたが、
ショーの余韻に浸りながら、ゆっくりと出てきました。
タクシーが待っているであろう場所まで行くと、
さすがに台数は少なくなっていました。
ですが、全くいない訳でもなく、結構いいことがありました。
分かりにくいですが、クラッシックカーのタクシーが停まっていました。
値段を聞いてみると、同じ料金でいいそうです。
このドライバーさん、特別にクラッシックカーとして、
営業しているわけでもなく、
たまたま車が、古いだけのようでした。
約20分ほどで、ホテルへと戻ってきました。
ハバナの夜が、遅くまで賑やかなのかとも思いましたが、
ショーが遅いだけのような感じです。
お店など遅くまでやっているのかもしれませんが、
ホテルは静かな感じでした。
クラシックカーと一緒に、記念撮影をして、ホテルに帰ってきました。
ショーには、お土産に葉巻が1本ついてきます。
残ったハバナクラブも、持ち帰ることができます。
帰ってきて気が付きました。
残念!
クラシックカーに興奮していたのか、
車内にお酒を忘れてきてしまいました。
仕方なく、まだ開いていたBAR で飲み直すことにしました。
さすがにもうこの時間には、生演奏はやっていませんでした。
気が付くと、眠ってしまっていました。
今日はもう帰国になります。
夕方の便で、メキシコへと向かわないといけません。
昨日薬を飲んで痛みが取れた膝は、
もうなんともない様な感じに、なっていました。
昨日も感じましたが、このフロアに上がってくると、
” ここは元は何の場所だったんだろう ” って感じます。
装飾された壁や高い天井は、やはり雰囲気が違います。
生演奏の聞こえる朝食を、いただくことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます