
ここ1週間、ずっと移動でした。
公私含めて、色々動き回っていました。
そのラスト、名古屋へ向かいます。
最近は、ほぼ2週間おきに名古屋へ来ています。
時間が無いので、駅で購入したランチです。
迷うほどいろいろなものが、新大阪駅で売られています。
名古屋までは50分の移動ですので、ゆっくりすることはできません。
簡単にいただけるものにしました。
開発の進む名古屋駅前です。
友人と飲んで、朝一番で大阪へと戻ります。
帰りは新幹線ではなく、違うルートでの移動です。
ここです。
難波までの移動時間差は、約40分。
金額差は、2220円。
この差をどう見るか。
ですが、かなり快適な ” ひのとり ” です。
ネット上から、特急券が購入できます。
座席指定も事前にしてありました。
朝一番7時発は、座席は結構埋まっている感じでした。
2013年に提携しているファミリーマートと近鉄です。
駅中にはファミリーマートがあり、ここでお土産なども購入できます。
先頭車両と最後尾に、プレミアム車両がつながれています。
大阪まで+900円で、3列の座席がチョイスできます。
一般の車両は+200円で乗ることができます。
一度乗ってみたい、プレミアム席です。
大阪までは、津と大和八木にしか停車しません。
電源とテーブルが確保されていますので、
仕事しながらの移動の問題ありません。
時間がある方が、助かる移動も存在します。
ゆったりとした移動で、大阪へと戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます