スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’12 夏 プロヴァンス 18

2012年09月16日 | ’12 プロヴァンス

 

 

 

やっと、チケット売り場までやってきました。

 

朝降っていた雨も上がったようです。

ここで、日本語の音声ガイドを貸していただけます。

 

 

 

 

 

 

外壁面には、 ステンドグラス がはめ込まれていました。

 

綺麗なグリーンが、外壁面を飾っています。

色ガラスに泡が入った、時代を感じさせるようなガラスが使われています。

 

 

 

 

 

 

アーチ状の門をくぐると、大階段と言われる場所にでます。

 

約90段の段数を上がると、そこが聖堂になっています。

かなり急な感じの階段です。

 

 

 

 

 

 

階段の脇には、 ロマネスク様式 の建物が見えます。

 

この島は、増築を重ねて現在の形になっています。

長期間にわたる建設の為か、異なった様式の建築様式が見て取れます。

 

 

 

 

 

 

歩いていると、元の岩山のような場所がありました。

 

この岩盤の上に、建設を重ねていったのでしょう。

かなり固そうに見えます。

 

 

 

 

 

 

少し行くと ゴシック様式 の部分がありました。

 

全体の形状は近いのですが、造りこみ方に差を感じます。

上部には、 フライングバットレス も見えています。

 

 

 

 

 

 

装飾的な雨樋が、見えます。

 

ライオンでしょうか?

よく用いられる権力の象徴です。

 

 

 

 

 

 

さらに階段は続きます。

 

岩山に造られた建造物ですので、仕方ありません。

先ほどの、入場前の渋滞が無く一気に上がるのは厳しかったのかもしれません。



post a comment