スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

祝! 一周年!!

2010年05月21日 | 日記

祝! 一周年!!




ブログを初めて一年たちました。


ずっと長いこと旅の記録をつけたいと思っていました。
ホームページの作成を検討したこともありました。

結構身近でブログをしている人がいましたので、このほうが簡単かなってブログを始めることにしました。

なんとか1年続けることができました。
今のところ順調に旅行に行けていますので、無事毎日更新中です。



この一年の記事の内容について振り返ってみようと思います。



まず、5月21日に ” 旅立つ理由 ” という記事でスタートしました。
いきなりこの時は作った記事を、ログインがうまくできていなかった理由で消してしまっています。
実は最初に書いた記事はもう少し違う内容だった気がします。

その後何度か同じ失敗をしています。

最初の頃は、時間もバラバラで更新したつもりができていなかったり
一日に2回の更新になっていたりしてました。
だんだん使い方にも慣れてきて、その後2度トップページのデザイン変更をしました。


記事は チェジュ編 からスタートしています。


最初の頃はあれも書こう、これも書こうって話が飛び飛びになることが多かったような気がします。
スタートした頃にはすでに、夏の北イタリア旅行と冬のメキシコ旅行の予定は確定していました。


次に NZ・シンガポール編 を書きました。

その後に ナポリ・パレルモ編 を書き始めます。







その途中で、ブログ開設後の最初の旅行 ” 北イタリア ” へと旅立ちました。


この旅行で初めての帰国延期に遭遇しました。
結局フランクフルトで1泊のはずが、上海経由で深夜の帰国となりました。

帰国後続きを書いた後に、ブログ開設後初の旅行記 フィレンツェ・ヴェネツィア編 を書き始めました。


この旅行記が現在までの最長になっています。


11月の末に予想外の旅行の予定が入りました。
身内の結婚式参加による ” グアム ” です。
この急な予定が、冬旅行帰国後すぐの出発と
早朝の帰国後すぐに仕事をするという過酷な3日間の旅行になりました。


この後にこの夏の ” アンダルシア ” のマイルでの航空券の手配を完了しました。


年末から セブ編 を書き始めました。







年内に書き終えて、 ” メキシコ ” へと旅立ちました。


またこの出発前に 春の ” 台北 ” 旅行をマイルで手配をしました。
帰国後 メキシコ編 をスタートさせました。


1月3日に帰国して1月9日から ” グアム ” へのショートトリップに出かけました。







この帰国後すぐに起こった大事件。


” JAL 会社更生法申請 ”


まさしく大事件でした。
これまでのナショナルフラッグキャリアの事実上の倒産です。
今後のANAの動向にも注目です。


その後 メキシコ編 グアム編 と書きました。







グアム編 の途中で ” 台北 ” に旅立ちました。


この旅行では、高校時代の友人が台北に赴任した直後でしたので
滞在歴2週間の友人に夜市を案内してもらいました。

無事帰国し、現在まで台北編 を続けています。

この後は、もう一つ前に戻って ポルトガル編 をスタートさせようかと思っています。
記憶が薄れてきてはいるのですが、
長らく行きたかったリスボンを写真を見ながら書き始めていきたいと思います。







先日この今冬旅行の飛行機手配を終えました。


今回は色々と自分の中の制約の中で行き先を決めました。
行き先については、また新しいカテゴリーの記事で書きたいと思います。 


タイトルにあるスターアライアンス。

この一年間に、 コンチネンタル航空 ・ ブリュッセル航空 ・ TAM航空 が新たに加盟しました。

今後のさらなる発展に期待します。







2年目に突入です。


今年も旅行日以外の、毎日更新を目指します。




  PS  :  デザインを少し変更してみました。
  
なんかしっくりきていないので、また元に戻すかもしれません。



post a comment