スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’13 夏 バスク 62

2014年01月11日 | ’13 バスク

 

 

 

勝手知ったる、フランクフルト空港です。

 

私が、一番多く利用している海外の空港です。

やっと今回乗継時間で、フランクフルトの街に出たのですが....

 

 

 

 

 

 

ラウンジ に、入りました。

 

いつも利用する場所です。

関空を往復するルフトハンザの利用が多いので、必然的にここを使う事が多くなっています。

 

 

 

 

 

 

ドイツ ですので、やはりこれをいただかないといけません。

 

ここには、サーバーが置いてありおいしくいただけます。

今日は、移動しかしませんので、ゆっくりいただきます。

 

 

 

 

 

 

トイレに行くと、 ラウンジのマップ がありました。

 

といいますか、避難経路を示した図のようです。

中央の円形のホールの周りに、色々な施設が並んでいることがわかります。

 

 

 

 

 

 

この国は、ワインもおいしい国です。

 

食べない時は、冷えた白ワインをいただくことが多い気がします。

ホテルで朝食をいただいて、機内でもいただきましたので、食べ物は入りません。

 

 

 

 

 

 

時間になり、移動します。

 

今回帰国便は、ANAを利用しますので、スポットまで少し距離がありました。

途中、ドイツらしく、こんな車が置かれていました。

 

羽田でも、結構メルセデスやアウディを見るのですが、

空港のディスプレイは、ドイツ車が多い気がします。

 

 

 

 

 

 

到着ロビーに近い、よく利用するラウンジに入りましたので、移動の距離があります。

 

スターアライアンスどうしの乗継ですので、もうし近くてもいいような気がします。

以前、TAPポルトガル航空に乗り継いだ時にも、遠かった記憶があります。

 

 

 

 

 

 

B48番スポットです。

すでに、搭乗は始まっているようでした。

 

今回の旅立つ理由のひとつ。

 

 B787 での帰国 

 

羽田までの、最終区間に搭乗です。



post a comment