
ホイアンの観光は、終了です。
まだまだ見るところは、たくさんあった気がします。
ですが、最近は観光名所よりも、街並みを楽しんでいます。
今回も、色々とおいしいものや、きれいなものに出会えました。
感じる旅が、最近の私流なのかもしれません。
ホテルへ戻ると、フロントには、こんな飾り付けがされていました。
新年のお祝いもの、なのでしょうか。
お借りしていた傘を、フロントに返して待っていると、
時間より少し早めに、バスがやってきました。
時間的ものなのか、ツアーバスやマイクロバスが、たくさん行き交います。
帰りも、貸し切り状態でした。
復路の途中で、大きな事故をしている場所を、通り過ぎました。
少しそこで渋滞していましたが、30分ほどで、無事ホテルに到着しました。
この頃から、ホテルのフロントの人や、ドアマンが、
不思議そうに、私を見ているようでした。
” この人は、ホテルに泊まらずにどこに行っているのだろう? ”
そんな感じでしょうか。
荷物を置いて、少し寛いでいると、暗くなっていました。
街まで、往復タクシーを使って、食事をするのが面倒になっています。
フロントで、近くにあるレストランを教わって、出掛けることにしました。
歩いていると、こんな看板の店がありました。
不思議な日本語が、表記されています。
右の絵が、何なのか不明です。
ホテルから、徒歩5分の場所にありました。
ここが、フロントの女性から教わったお店です。
ホテル近くで、初めて食べてみることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます