
城壁を抜けて、また旧市街へと戻ってきました。
ロータリーを廻って、海岸沿いまで出てきました。
街の商店や市場は閉まっていますが、工事の方々は勤勉に働いているようです。
おそらくこのバカンスの時期に、海岸沿いの生活道路を、
仕上げないといけないのでしょう。
サンタクルス教会です。
ここが元々のこの街の大聖堂だった場所です。
この街では、古い大聖堂と呼ばれています。
大航海時代、コロンブスはこの街から2度の航海に旅立っているそうです。
その後この街は、インディアス艦隊の拠点になっています。
結果イギリスからの攻撃の目標になったようです。
そのせいか海岸線は、強固に固められています。
大聖堂まで戻ってきました。
入ってみたかったのですが、ここも閉まっています。
朝10時に、開くようです。
また後で来ることにします。
広場の廻りも、まだまだ眠っています。
広場に建つもう一つの、サンティアゴ使徒教会です。
バロック様式の美しい、カトリック教会です。
まだ少し早いようですので、一旦ホテルへと戻ることにします。
閉まっていますが、通り沿いにはこんなお店がありました。
刃物屋さんです。
かなりの種類のはさみが、置かれていました。
ナイフや包丁も、色んなものが並んでいました。
専門店のようです。
細い通りを抜けて、市場まで戻ってきました。
先程から市場に変化があったのでしょうか。
もう8時を過ぎています。
市場をのぞいてみることにします。
先程と同じ場所です。
果物屋さんは、準備が整ったようです。
カラフルな果物が、きれいに並べられています。
その奥は、相変わらず閉まったままのようです。
先程開いていた、ミートショップにはお客さんが来ていました。
少しお店が増えてきていますが、まだまだ静かな感じです。
朝が遅いのは、市場も同じような感じです。
開いているBARも無いようですので、一旦ホテルへと戻ることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます