
きれいな海岸線を見ながら、旧市街の方へ戻ってきました。
先程も見えていたのですが、立派な城壁がありました。
スペインにとって重要な場所でしたので、
外敵から守るために造られたのでしょう。
外洋に出る前の重要な補給場所だった街です。
歩いていくと、こんな手摺子がありました。
最初からこんな感じだったのでしょうか。
ハートがデザインされています。
城壁の外側の歩道に沿って造られていますので、
おそらく時代の新しいものでしょう。
正面まで移動してきました。
憲法広場と石碑には書かれています。
立派な噴水が見えます。
高い部分の四方には、見張り塔が付けられています。
シンメトリーに造られた、立派なゲートです。
歩道と車道に分けられています。
元々は、閉めることができたのでしょうか。
アーチの部分には、補修された跡が見られます。
歩道部分の中に、城砦へと続く扉がありました。
ここから先が、旧市街です。
街並みが、ガラッと変わっていきます。
アーチの部分は、新しく補修されています。
照明器具なども見えますので、新しくされたのでしょう。
城砦の裏の部分です。
色の違った石材で造られています。
円形の飾りの下に、格子の入った窓が付いているのは、
この街の建築物に共通したデザインです。
左へ折れると、通りの奥には大聖堂が見えています。
大理石の像も建てられています。
日が昇ってきましたが、まだまだ街は眠っているように見えます。
車の通行もほとんどありません。
一応、月曜日の朝ですが、皆さんバカンス中なのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます