
行ってみたかった岬を、見てきました。
岬から戻ってきましたが、岬へ向かう道が大混雑していました。
ここには朝一番にくるのが、お勧めのようです。
次の観光地へと向かいました。
ごつごつとした岩の並ぶ場所です。
たくさんの駐車車両が、停められています。
私的にはノーマークな場所でした。
たくさんの人が、観光をしているようです。
こんな荒れた海が広がっています。
風が強いせいか、色々なものが打ちあがっています。
ケープポイントから車で10分ほど移動してきた場所が、
アフリカ大陸最南西端の場所になります。
こんな記念碑が、立てられています。
皆さん交代で記念撮影をしています。
中央には緯度と経度が表記されています。
最南端のアガラス岬は、ここからさらに西へ150km移動した場所にあります。
多くの鳥が羽を休めています。
南極に近い場所にありますので、越冬の為に渡ってくるのでしょう。
この半島自体では、生息する生物はすべて保護されていますので、
かなり居心地が良いのでしょう。
風の強い岬から、さらに移動してきました。
移動中に天気が回復し、青空が見えています。
今回のツアーで、喜望峰の次に来てみたかった場所です。
きれいな砂浜が、見えています。
たくさんの海水浴客が、ビーチに出ています。
ここもこの街の観光地の一つのようです。
楽しみにしていた場所へと、向かうことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます