
最終区間に搭乗しました。
移動の少なかった、今回の計画です。
結局55分遅れての、テイクオフです。
先程と同じ、A330 2-4-2 の配列です。
ANAに乗っていると、ほとんど乗ることの無い、エアバスの機材です。
現在、ANAではA320、A321 の2種類しか使用していません。
2019年に、A380がホノルル便として、導入されるようです。
特別塗装になるようで、スカイ・ホヌ 空飛ぶウミガメ の機材です。
JALのホノルル線に、対抗する切り札のようです。
短いフライトですが、食事が出されました。
また麺のようです。
今回も、同じようにチューブ入りの、コチュジャンがつけられていました。
1時間遅れて、関空に到着しました。
時間的なものなのか、仁川空港も混雑の様でした。
到着した関空は、かなり寒い感じでした。
無事、ダナンから戻りました。
今回はずっと、雨にたたられていました。
行程中に降られることは、滅多にないのですが、今回は特別な感じでした。
ダナン ・ フエ ・ ホイアン
3カ所を回ってきました。
今回はダナンをベースに、移動しました。
フエやホイアンにも、ぜひ泊まってみてください。
夜に見るべきものが、あると思います。
ダナンはまた機会があれば、いいシーズンに訪れてみたいと思います。
今回は、これです。
ダナンのビッグCで購入しました。
綺麗なマグネットは、観光中は見つけることができませんでした。
中部ヴェトナム
ゆっくりと時間をとって、訪れてみてください。
古い街並みは、きっと素敵に見えるはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます