今朝乗った1番のヴァポレットに乗る為に、サン・マルコ広場の乗り場に向かいます。

帰りのラッシュアワーでしょうか? 人が多い。
なかなか乗れません。
各駅停車の1番と快速の2番が交互にやってきます。
なんとか3台目に乗り込んで、リアルト橋を越えた魚市場で降りました。
目指すは、今回美術館の手配でお世話になった ” アーモ・イタリア ” のサイトにあるお店。
” Cantina Do Spade (カンティーナ ド・スパーデ) ” というお店です。
魚市場の近くなのですが、なかなか見つけられません。

他にも魅力的なお店が並んでいますが、本当に美味しいところを探し当てるのが至難の技です。
ベニス在住の人に聞いても困難といわれています。
我慢強く、しばらくうろうろしてなんとか見つけました。
まずこれです。

たくさん歩いたので、実においしい。
日差しがきついので水分補給は必須です。
この街には、いたるところにバルがあるので安心です。

こんな感じのお店です。
入り口部分がスタンドになっていて、奥にテーブルのあるスペースがあります。

” フランカ・ポテンテ ” みたいなおねえさんが注文をとってくれました。
観光客が多いのか、英語が通じます。

前菜です。
スモークした魚のようです。
続いてはやはり、魚の街ですので白ワインにしました。

地元の人たちは、スタンドで立って飲食しています。
サイトにでていた、魚とズッキーニのラザニアを注文しました。

これは記事にあるようにおいしかったです。
次に頼んだのはこの街に来て、絶対に食べようと思っていた ” スパゲティ・アラ・ネロ ”を頼みました。
本来の意味のとおりのセピア色です。

これは今まで私が食べたイカ墨のパスタの中で一番おいしかった。
また明日も来ようかなってすごく思いました。
好きなものは毎日食べても平気な私です。
ですから、デザートはこれとグラッパです。

このお店、本当においしかったです。
値段も手ごろですし、サイトに感謝です。

お店の外でも飲んで楽しんでいる人たちがたくさんいました。
ヴェネツィア一日目は大満足で過ぎていきました。

帰りのラッシュアワーでしょうか? 人が多い。
なかなか乗れません。
各駅停車の1番と快速の2番が交互にやってきます。
なんとか3台目に乗り込んで、リアルト橋を越えた魚市場で降りました。
目指すは、今回美術館の手配でお世話になった ” アーモ・イタリア ” のサイトにあるお店。
” Cantina Do Spade (カンティーナ ド・スパーデ) ” というお店です。
魚市場の近くなのですが、なかなか見つけられません。

他にも魅力的なお店が並んでいますが、本当に美味しいところを探し当てるのが至難の技です。
ベニス在住の人に聞いても困難といわれています。
我慢強く、しばらくうろうろしてなんとか見つけました。
まずこれです。

たくさん歩いたので、実においしい。
日差しがきついので水分補給は必須です。
この街には、いたるところにバルがあるので安心です。

こんな感じのお店です。
入り口部分がスタンドになっていて、奥にテーブルのあるスペースがあります。

” フランカ・ポテンテ ” みたいなおねえさんが注文をとってくれました。
観光客が多いのか、英語が通じます。

前菜です。
スモークした魚のようです。
続いてはやはり、魚の街ですので白ワインにしました。

地元の人たちは、スタンドで立って飲食しています。
サイトにでていた、魚とズッキーニのラザニアを注文しました。

これは記事にあるようにおいしかったです。
次に頼んだのはこの街に来て、絶対に食べようと思っていた ” スパゲティ・アラ・ネロ ”を頼みました。
本来の意味のとおりのセピア色です。

これは今まで私が食べたイカ墨のパスタの中で一番おいしかった。
また明日も来ようかなってすごく思いました。
好きなものは毎日食べても平気な私です。
ですから、デザートはこれとグラッパです。

このお店、本当においしかったです。
値段も手ごろですし、サイトに感謝です。

お店の外でも飲んで楽しんでいる人たちがたくさんいました。
ヴェネツィア一日目は大満足で過ぎていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます