スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 冬 インド 53

2015年06月12日 | ’15 インド

 

 

 

ピンク ・ シティ を離れて、少し車で移動しました。

 

しばらく走ると水辺があり、対岸の崖地に大きな城砦が見えてきました。

ジャイプルの街から、見えていた城砦です。

 

 

 

 

 

 

大地の色に溶け込むような、立派な城郭が聳え立っています。

 

アンベール城

 

16世紀に築城が始まった、カチワーハ家の居城です。

 

 

 

 

 

 

川の様に見えていましたが、ここは湖のようです。

 

その一番端の部分に、この城は築城されています。

日本の城郭にある、お濠の様な存在でしょうか。

 

 

 

 

 

 

お城の正面、ちょうど180度回った対岸側です。

 

ここには、万里の長城の様な城壁が、建造されています。

山の上まで続く、長い城壁です。

 

 

 

 

 

 

お城の方へ向かって、お濠のそばをを廻って行きます。

 

ここは水辺に向かって、公園のような場所になっています。

現地の人々が、水辺でのんびりと寛いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

年の瀬の平日の午後ですが、人がたくさんいるようです。

日本と同じように、年末の休暇に入っているのでしょうか?

 

目の前に聳え立つ城砦に、登ってみることにします。



post a comment